ウェルネスグルーマー 高田 一幸(たかだ かずゆき)

 

 業界歴は26年目。犬に負担のかからないグルーミング技術を探求。加えて、犬の生活の質向上につながる知識、飼い主さんが自分でもできるようにお手入れの効果と効率を発揮するホームグルーミングの技術を教えています。
その最終的なリンク先は「シニア期になった犬が清潔な状態で日々を過ごす」こと。そのお手伝いになればと考えてやっています。

 一時はトロフィーやロゼットや表彰状などの象徴を追い求めてトリマーをやっていましたが、キキを立ち上げてから様々な飼い主さんと犬と出会って、最後の最後までお付き合いいただいた飼い主さんと犬から教えてもらった方向性が現在のウェルネスグルーマーとしての取り組みの基盤となっています。犬は、自分のコじゃなくても大切なことをたくさん教えてくれます。 

 

 

 トリマー専門学校でも技術指導者、県内外のドッグショーとトリミング競技会に参加、静岡市葵区・駿河区・清水区、富士市の多くの先輩ハンドラー、トリマー、ブリーダーのもとにて経験を積み重ね、2009年5月14日にペットサロンキキを開業。

 

●ジャパンケンネルクラブ A級トリマー

●動物飼養管理士2級

●ウェルネスグルーマー(呼称は当店独自のものでライセンスではありません。)

▼ ウェルネスグルーマー詳細はこちらをクリック

活動

●第6回飼い主さんセミナー「後悔を残さない犬との暮らし」

人間に備わっている「軌道修正」する機能のこと、人間の感情と心に対する脳の影響力、飼い主を取り巻く環境と内部分析から選択肢を作ること、玄関から一歩でも外に出たらうちのコに会えないかもしれないことに関してのセミナー。


●朝霧フィールドドッグガーデンさんにて

後悔を残さないための犬との暮らしに繋ぐシニア期の大型犬のお手入れ方法、体重が重たいコを寝返りさせるときの筋肉の使い方などのセミナー

_セミナーの様子を書いたブログはこちらをクリック

_セミナーの意図を書いたブログはこちらをクリック


●CANE VACANZE / カーネ ヴァカンツァさんにて

飼い主さん向け グルーミングセミナー (正しいお手入れの技術、皮膚と毛の基礎知識)

_1 セミナーの様子を書いたブログはこちらをクリック

_2 セミナーの様子を書いたブログはこちらをクリック

 


●飼い主さん向け 少数グルーミング教室  *不定期

 


●トリマーの見学、1日講師(技術指導、グルーミング資料作成) *不定期

 


●自主セミナー「パラレルグルーミング 破壊と創造」 

●「ハイパフォーマンスを作るヒトリマーの仕事術」など *不定期

 


●2018年6月3日 静岡愛犬写真撮影のドッグスタイリストとしてお招き頂きました。

 


● 全国女性ファッション誌「JJ」の、JJ編集部さんおすすめペットサロンとして、当店「ペットサロンキキ」と、オーナートリマー高田開発のオリジナルシザー「タカダスペシャル2」が2017年1月号のペット特集で紹介されました。

 

 

●トリミングシザーの研究開発 

当時、日本のどこを探してもこのタイプのシザーがなかったので作成。オリジナルシザー「レインメーカー」を改良したブレンダーになりました。

 

 

▲ このページの先頭に戻る