耳掃除について
ヨークシャテリア、シーズー、マルチーズ、プードル、シュナウザーなどの犬種は、体の毛と同じように耳内の毛も伸びてきます。この毛を定期的に処理してあげないと耳内の風通しが悪くなり、不衛生な状態となり、耳の病気を引き起こしやすくなります。病気予防、清潔のために処理致します。
耳内の毛の処理の範囲は、オーナートリマー高田の目で見える範囲のみと致します。目視が難しい「垂直耳道」と呼ばれる部分にある毛の処理を希望される場合は獣医師に依頼してください。清潔な状態でしたら奥までやる必要はありません。
注:外耳炎、中耳炎を患っているコ、耳の入口が見えないくらいに耳道が異常に厚くなっているコ、悪臭とともにベトベトの膿が出ているコ、触れるだけで痛がる・攻撃的になるコなどの場合は獣医師に診断してもらい治療をしてあげてください。