各コース説明

各コースには以下の「1.〜11.」の施術が含まれております。

1.爪切り 2.爪やすり 3.耳掃除 4.肛門腺絞り 5.ブラッシング 6.シャンプー 7.保湿 8.ブロー 9.足裏の毛カット 10.足周りの毛のカット 11.肛門周りの毛のカット

*ハーフのご愛犬は、所要時間、体格、毛質、毛の長さが近い犬種の料金といたします。
*下記表示の料金は目安となります。同じ犬種であっても、体格、毛質、毛の状態、飼い主さんのリクエスト内容等により施術にかかる時間・労力が変動するためです。ご参考にご覧くださいませ。

▼ 2019年料金改定に至った経緯や考えは、こちらのページから。

シャンプー&コンディショニングコース

●チワワ、ダックス、パグ、パピヨン、トイプードル → 6,600円〜8,250円(税込)

●コーギー、シェルティ、ボーダーコリー、柴犬   → 9,020円〜12,100円(税込)

●ラブラドール、ゴールデンレトリバー、バーニーズ → 9,900円〜17,600円(税込)

●アフガンハウンド(ショート)          → 9,680円〜10,780円(税込)

●アフガンハウンド(ロング)(毛を伸ばしている) → 17,600円〜(税込)

シャンプー&カットコース

●チワワ、ダックス、パピヨン            → 8,140円〜9,460円(税込)

●ヨーキー、シーズー、マルチーズ、ポメラニアン   → 8,800円〜11,550円(税込)

●トイプードル、ミニチュアシュナウザー       → 9,350円〜14,300円(税込)

●ラブラドゥードル、スタンダードプードル      → 19,800円〜(税込)

シャンプー&部分カットコース

令和7年8月「シャンプー&部分カットコース」は廃止致しました。

単品

●爪切り/やすりがけ → 1,650円〜(税込)


●耳掃除       → 1,650円〜2,000円(税込)

▼ 耳掃除について


●肛門腺絞り     → 1,650円〜2,000円(税込)

  *肛門腺を絞る頻度については個体差があります。月に1回。肛門腺が溜まりやすいコは2〜3週間に一回が目安となります。

注:肛門線を絞る際に極端に痛がる場合は、肛門線の炎症が疑われますので施術致しかねます。何ヶ月も肛門腺を絞らなかったり、何かしらの原因で肛門腺に細菌が感染し炎症がすすむと、肛門腺が化膿し、肛門の横の皮膚に 穴があき、そこから血が混じった膿がでてきます。触れて痛がる時点で獣医師に診てもらってください。

▼ 肛門腺について

 


●ブラッシング    → 2,000円〜4,500円(税込)

 そのコの毛の状態などを見て、そのコに最適と判断した「被毛保護液」を霧状にして吹きかけ、毛に潤いと滑りを与えながら優しくブラッシング。ブラッシングによる皮膚への刺激により血行を促し、毛の表面に付着した汚れなどをある程度取り除き、毛並みを整えます。皮膚に張りついてしまっている「毛玉、もつれ、からみ」がある場合は施術致しかねます。シャンプートリミングコースで毛の状態をリセットしてあげてください。

▼ ブラッシングについて

その他

単品のご利用も要予約でお願いいたします。施術時間は5分〜25分程度ですが、他のご愛犬の施術中にご予約なしでお越し頂いた場合すぐに対応することができません。お忙しい中せっかくご来店頂いても「○日の〇〇時にまたお越しくださいませ」という対応になってしまいます。

▼ プラス料金などに関しては、こちらのページをご覧下さいませ。

▲ このページの先頭に戻る